アウトドアでの使用を考えると、防水性の高いデジカメを選ぶことが大切になります。
特に、登山やトレッキングでの撮影を考えるときには、天候の変化が起こりやすい自然条件に適合したデジカメ選びをすることが必要です。
山の天気は変わりやすいと言われているように、晴れていてもいつ雨が降ってくるかわかりません。
防水性の高い製品ならば、雨に濡れてて内部に水分が侵入しないため、故障してしまうリスクが少なくなります。
最近の機種には日常防水程度の機能が搭載されたものが増えてきましたが、海や川の中に落としてしまったときでも安心なアウトドア専用の製品を選んでおくとよいでしょう。
また、アウトドアでは耐衝撃性も重要な機能となります。
うっかりしてデジカメを落としてしまったり、岩場で転んでしまったりすることも十分に考えられるからです。
ボディが頑丈で、傷がつきにくいようにできていて、レンズも割れにくくなっている製品なら、タフな自然条件の中で使用しても長持ちします。
アウトドアに出かける時に、持参する家電製品は何を考えられますか?自動車に連絡ツールとなる携帯電話、懐中電灯などの防犯グッズの他にアウトドアにはデジカメが必須アイテムになります。
近年ではiPhoneの普及によって、カメラを所持している人たちが減少しています。
確かにiPhoneのアプリを利用すると便利ですが、充電の減りや容量が問題となって撮りたい時に充電の事ばかりを考えなくてはいけないという事態になります。
デジカメを持参していれば、携帯電話は連絡ツールとして使うことが出来ます。
デジカメに搭載されている機能の中には、オートフォーカスでの撮影を行ってくれるものや動画も撮ることが出来ます。
美しく撮ることが出来るように元々の機能性が高く、逆行を明るくしたりピントを合わせてくれたりと自動的に補整してくれることもあります。
思い出を美しく残したいのであれば、欠かさずに持参することで便利に活用することが出来ます。
最終更新日:2018/9/11
『デジカメ アウトドア』 最新ツイート